ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月10日

大橋の下で、みんなで。




                    吹雪の中みんなでキャンプ。

















  みなさんお疲れさんでした。楽しかったね! 天ぷーら職人ありがとう。煮物職人ありがとう。薫製職人ありがとう。












  

Posted by tomo1 at 23:26Comments(0)camp

2014年02月03日

焚火キャンプ&ワカサギ釣り




  サド君とスギタ君がキャンプすると聞いておじゃましてきた。おいしいもんがありそうな予感がしたんだ(笑)

   うそうそ、一緒にキャンプしたかったので思い切って声かけてみた。たくや君とあつこさんも来てくれた。 

        場所は大座法師池。暗くなった頃到着したら薪割って火おこしてるとこでした。

   ズボズボと埋まる程の雪の中イスなんか埋まっちゃうんでてきとーに座りとにかく焚火。誰が土偶だっ!

  それにしても若い二人の料理に対する思いがすごい!スパイスから作るカレー、いぶし銀なスモークの数々。

        最高なキャンプ料理ほんとおいしかった!ごちそうさまです。ありがとう。

                 みんなでずっと焚火を囲んでました。





      
        僕は用事があったので早めの起床、森君とワカサギ釣りにここから近い霊仙寺湖へ。
















風が強く寒かったので自立のウナを張ろうとしたんですがポールを忘れもう我慢大会。穴掘ってもらいタバコすって待つだけ

  ちょっと時間が遅かったのかヘタクソなのか数匹しか釣れませんでしたがそんまま唐揚げにして食べました。おいしい

    簡単なんで女子と行ったら楽しそうだな。帰りに目の前にある天狗の湯であったまり帰りました。また行こー!








  

Posted by tomo1 at 19:29Comments(0)camp

2014年01月18日

黒姫山スノーハイク&キャンプ



       信濃富士?とも言われる北信五岳の一つ冬の黒姫山へタクヤさんとアツコさんと行ってきました。

   午前中の仕事を終え3時頃ひろってもらい黒姫へ、買い物を済ませ登山口の駐車場に着いたのは薄暗い5時すぎ。

           今日はとりあえずテント張って酒飲んで寝る。朝ゆっくりしてから登る予定。

           民家の明かりが見えなくなる所まで5分ぐらい歩きいい場所を見つけました。







僕はクフですのでMSRブリザードステイクでガッチリペグダウン。タクヤさんのモンベルスノーアンカーも軽くていい。

            定番のお鍋をつつきながらビールで乾杯。寒いけどやっぱビールはうまい。

        いつものようにバカな話や道具の話などしてると楽しくて時間が経つのが早いんですよ。

              まあ酔ったせいかもしれませんが仲良いんですよ、二人と(笑)





      噂の遠赤ヒーターを着けるとシャン5の中は意外と寒くない。もちろん着込んでますがちょうどいい感じ。

            ちなみに僕はヘリオスジャケットフーディー&フラッシュパンツ着用。





         ホロ酔いで外に出てハシャギます。その後お酒も終わってしまったのでシュラフイン。
                
                   ダウンを脱ぎ捨てWMアンテロープへ。

   朝方は-14℃近く下がったみたいでしたが特に寒さは感じませんでした。ただキャンプで熟睡できればいいなと...

  朝になりお隣のアツコさんは寒いなんて言ってませんがタクヤさんは男のくせに寒くて死にそうだったなんて(笑)

                     結局男二人風邪ひきましたが...







     すばらしい朝日、気持ちのいい朝です。みるみるうちにあったかくなる感じ、太陽に感謝、いつもありがとう。

                   とりあえずモッチーを焼きます。






       正月から山でやろうと思っていたおしるこ、汁は即席系のですが餅もやわらかくおいしい。
     
             この時期じゃなくても食べたいって思うほど。オススメ!







          ゆっくりした後 パッキングをちゃちゃっとすませスノーシューを履きハイクスタート。


          WEAR
          MONTANE SPEKTR SMOCK
          MONTANE SUPER-FLY PANTS

          Hyperlite Mountain Gear 3400Southwest Pack           
          MSR EVO ASCENT
       
                    








              黒姫山表登山道の看板を確認しながら白銀の世界へ。

    トレースがあるような気もしますが積もった雪でいまいちわからず。上の方上の方へと進んでいきます。

                   最近は誰も登ってない様子。







       さすがにピークまでは無理ですので2時間ぐらい歩いた辺で折り返しちがうルートで戻ります。

                  夏には上まで行ってみたいですね。









         積雪に関してはスノーシューでも埋まっちゃうぐらい。同じ長野とは思えない程です。

           そのせいか疲れます...すぐに休憩。暑くて脱いで最後まで薄着でした。





       2014年最初のハイクとキャンプ、いろいろ経験もできたし寒くてもビールはうまかった。

         冬は冬の楽しみ方や過ごし方がありどの季節も山登りは楽しいと再認識しました。

            夏に行った山の真っ白に雪化粧した姿を見に行くのも楽しそう。

    ただ寒さに関しては慣れが一番かと思いました。寒さも楽しめるように仲間と一緒に行くのが一番ですね。

     タクヤさん、アツコさんお疲れさんでした。今年もよろしくお願いします、安全第一で!





             うちのチキータはコタツからでてきませんよ。












































  

Posted by tomo1 at 20:12Comments(0)camp

2013年06月24日

NEDLAW welcome to camp

5/25,26 飯綱高原 大座法師池、長野市のイカすショップNEDLAWのキャンプイベントへ。





このキャンプはすんごい前から楽しみにしていたんですよ、前の日寝れませんでしたよ。天気にも恵まれ☀ 自分のサイトはこんな感じ










               スラックライン!





              そして偶然な出会い。





なんとゴルゴとハイジ! たけちゃん、しのちゃん!(初対面です) ブログを見させてもらってはいつか会いたいな〜なんて嫁と話してたんですよ。ほんと偶然、たまたま長野に用事があったらしくまさかですよ。ほんと興奮しました。





うちのチキータにお友達ができました。ありがとう、また会える事を楽しみにしていますね。長野はどうでしたか?笑





夜は焚火、焚火、焚火といった感じ。 大勢で火を囲むのってほんといいですね。たくさんの人と話ができ最高のキャンプでした、スーさんありがとう。またいろいろやりましょうね!


















  

Posted by tomo1 at 18:45Comments(0)camp

2013年05月23日

GW木崎湖CAMP

お気に入りの木崎湖へ




ご一緒させてもらったのはNaoさんファミリー、cobaさんファミリー、たっちゃんあっちゃん☆
毎回思うんですがcobaさん以外初めましてなのに皆さんぜんぜんそんな気しない!やさしいし、あったかいし、ほんといい人!
子供達もいっぱいいて最高に楽しかった〜
またDOME8にお世話になりました、僕はただ飲んでるだけですいません。






カヤックやらしてもらったんですが、いいですね!ほんと欲しくなっちゃいました。特に子供と一緒に乗られてるのをみて子供達もほんと嬉しそうな顔してて絵になってました。それにやられましたね! 自分は犬を乗っけてと、、、





かっこいい幕ばっかですね〜 影響うけまくりです。





















皆さんほんとにありがとうございました!GWの思い出がまた一つ増えました☀ またぜひご一緒させてくださいね! たっちゃん、あっちゃんは近いので頻繁に行きましょうね!






  

Posted by tomo1 at 22:27Comments(0)camp

2013年05月09日

梓川CAMP





サワさんにお誘いいただき松本までキャンプしに。

遅くまで変な話で盛り上がりかなり笑ったな〜、男ってのはほんとバカだなってあらためて実感したキャンプでした。

またぜひ参加したいです。皆さんありがとうございました。そしてごちそうさまでした。
























  

Posted by tomo1 at 17:47Comments(0)camp

2013年04月22日

ふもとっぱら

GO OUTいってきましたよ!




             天気は最高!ライブも最高!







                チャペスとチキータ



  

Posted by tomo1 at 18:24Comments(2)camp